50代女性で自動二輪の免許を取りにいきます!  

50代(女)で自動二輪の免許に挑戦しました。思っていた以上の苦労です。

50代女性で自動二輪の免許を取りました!

こうしてバイクの教習日記をブログにしているわけですが、私の他にもたくさんの方々が教習日記を書いておられます。
簡単にとれた方はあっさりしたものになっていて厚みのある記事になっていないこともありますが、本当にたくさんあります。
一方車の免許の教習日記ってそんなに多くないんですよね。
そして免許所得まで書かれることなく途中で終わっていることも多いです。
車の免許はバイクより長期戦ですしブログを続けていくのも難しいということもあると思いますが、私が思うに「やっぱりそこまでネタがない」のではないかと。



バイクの免許の教習日記はネタ豊富です(>_<)
なんたって身体張ってますから。
私が車の免許をとったとき(時期が大きく違いますがそれは置いておいて)、教習所に行くのがめんどくさいなと思ったことはあっても、教習が怖いと思ったことはありませんでした。
厳密に言えば怖いと思ったこともあったと思います。
でも、それは、身の危険を感じた怖さではなく、未知のことをしている怖さだったと思います。




ちょっと恥ずかしいけど教習所行ってバイクの免許とってくる。


当初の私の感覚はこれぐらいのものでした。
女性であること(力がない、男性より身長が低いなど)、年齢が(だいぶ)上であること、
バイクの免許をとることにこれらがそんなにハンデであるとは考えてもいませんでした。


よく考えもせずバイクの免許をとることにしたのです。
逆によーく考えていたら、無謀だし危ないからやめておこう、ということになったかもしれません。
自動二輪の免許をとる、ということは特別なことだと思います。


私が愛読している来夢さんのブログはじめ、低身長である女性の方の教習日記も多いですよね。
それがたいへんなハンデだからなのだと思います。


私の場合は年齢かと思います。
高齢者の運転が社会問題となっているこのご時世に、50代からバイクに乗ろうなど知恵袋で相談でもしようものならたちまち”餌食”になっているはずです。


まず教習所での場違いな恥ずかしさにはじまって、とにかく覚えが悪い。
予想していた以上に出来が悪い自分と向き合うのは、ある程度の年齢になってしまうとその辛さは若い時の比ではないです。(だからこそ若いうちに色々経験しろというのでしょうが)
―できるなら穏便にくらせるようになるべく新しいことには手をださず、これまでのスキルで勝負する―
同年代の方ならご共感いただけると思います。




50代女性春にとってバイクに乗れるようになることは正直たいへんな苦労でした。
「ちょっと楽しくなってきた」とか「楽しまなくちゃ」とブログで書いてきましたが、結局心から「楽しい♡」と思うことは最後までできなかったと思います。
がんばったと思います。指導員の先生方もみなさん良い方ばかりでした。
でも、楽しいと思いながら教習所に行けるほどの心の余裕はとうとう持てませんでした。



長い教習生活の中で一番嬉しかったのは、普通二輪第一段階のみきわめをもらえたときです。
卒検に受かったときも嬉しかったですが、どちらかと言うとほっとした気持ちに近いと思います。
私は普通二輪の第一段階で9時間のところ、22時間かかっています。卒検までの教習時間17時間も超えています。約2.5倍の所要時間です。
この時期が一番辛かった。
実はその後は案外順調に教習がすすんでいます。


でも、心の余裕はなかなか持てませんでした。
自分への不信感ですよね。そんな上手く行くわけないという。


教習を続けるなか、私は50代女性が自動二輪の免許を取りにいくリアルな気持ちが知りたいと思いました。
「こんなしんどい気持ちになっているのは自分だけなのか?」
今更やめられない。
やるしかないのに、一向に乗れるようにならない。



このままでは期限内に免許がとれないと教習所から心配されたほどの私ですが、
気がつけば、大型二輪の免許までとっていました。
無駄に思いつめる必要はなかったと今なら思えます。




結局、乗れるようになる。




楽しんでも、楽しまなくても。
苦労しても、しなくても。
とはいえ、どうせなら楽しんだほうが勝ち、とは思わないです。


自動二輪の免許というご褒美を得られて本当に嬉しいです。
でこぼこ道を歩いてきたので、尚更嬉しいんです。
バイク教習ブログが多数存在するのも大なり小なりみんな苦労したからで、そして読者が存在するからなのだと思います。
苦労して、イジイジ悩んで、だからこそブログを書こうと思った。
そしてこうしてみなさまに読んでいただけた。それがもう一つのご褒美でした。







当ブログも免許所得という結果を得て更新する内容がなくなりました。
とはいえ、
まだ皆様にお伝えできてない内容が二つあります。


一つは、春は結局バイクはなにを購入したのか、ということと
もう一つは当初の目的であった娘とのツーリングは果たせたのか、ということです。


これはいつのことになるかわかりませんが、
いつか(みなさんが忘れた頃?)このブログでご報告したいと思います。




これまで当ブログにコメント下さったみなさま、本当にありがとうございました。
ブログをお持ちのブロガーのみなさまには今後は読者としてみなさまのブログを楽しみたいと思います。
わざわざアカウントを作ってコメント下さったみなさま、本当にありがとうございます。
そのコメントひとつひとつに励まされてきました。
また、読んでくださった全てのみなさまに感謝いたします。




締めの言葉のようなことを書かせていただきましたが
次回、こんどこそ、大型二輪の公道報告いたします!